home
>
駅舎の旅menu
>
広島県JR路線図
>
八本松駅
左右の駅名をクリックすると隣の駅のページに行けます
平成24年12月30日訪問
八本松駅は明治28年開業です。瀬野八越えと言われる峠越え区間で有名な駅で、
山陽本線で最も高所である標高255mの高さにある駅です。
駅舎は橋上にあり写真は駅舎入口です。
改札
改札の間口は広く自動改札機の増設も可能な気がします。
構内
相対式の2面2線構造です。
home
>
駅舎の旅menu
>
広島県JR路線図
>
八本松駅
このページは、
八丁堀
さまの写真提供で作成しました。
(C) misakitty
駅と風景写真のブログ
えきめぐり